猫展とアマビエ巡回展開催中

現在、長野県と静岡県焼津市で開催中の展覧会で、私の作品が展示されています。
コロナウイルス感染拡大に伴い、外出を控えている方が多いと思いますが、お近くの方など可能な範囲でご覧いただければ幸いです。

吾輩Ⅰ
★展覧会情報①
「やっぱりネコが好き♥️」 展
静岡県・神奈川県・愛知県のネコ画実力者&ネコ好き作家達29名による、油絵・版画・混合技法などの作品約100点➕アクセサリー150点を展示。
私は新作を2点出品しています。
【開催期間】
2020年8月1日(土)~8月30日(日) 9:00~19:00
※毎週月曜日と8月26日(水)は休み。最終日17時まで。
【会場】
焼津市焼津4-11-2 Part8 2階 gallery yellow passion
【入場料】無料
【主催】gallery yellow passion(TEL:054-626-0567)
備考:午前中は、オープン時間が変動する場合があるため、事前に電話連絡の上、ご来店をお願いします。

展覧会チラシ
★展覧会情報②
「信州・信濃アマビエ巡回展~疫病退散!豊穣招来!~」

★アマビエ 八ヶ岳展
【期間】8月1日(土)~16日(日)11:00~17:00 
 ※4日(火)、11日(火)は休み
【会場】CAFE魔法屋Jin
(長野県諏訪郡原村17217-706)
TEL:0266-74-2333

★アマビエ 信州松代展
【期間】8月19日(水)~31日(月) ※25日(火)休み
10:00~17:00(最終日は15時まで)
【会場】象庵
(長野県長野市松代町松代1496-14)
TEL:080-1101-9955

焼津で開催中の展覧会は、猫をテーマにした展覧会ですが、私は亀派です。
現在アトリエで飼っているのは、亀5匹とカブトムシ10匹です。
やっぱりウチの子が一番!という感覚です。
「亀好きのための亀展」をいつか企画してほしいと願います。

  


2020年08月02日 Posted by tsudayan at 23:24Comments(0)展示・イベント

疫病退散の願いをこめて「アマビエ展」開催中

「アマビエ様 展」
疫病退散の願いを込めて、北海道から広島まで、全国各地のアーティストが制作したアマビエ作品を展示。
絵画、立体、版画、アクセサリー等。
私の新作日本画も展示されています。

展示期間:2020年4月1日~5月31日
11:00~19:00
※月曜日休み、水曜日は14時~

場所:gallery yellow passion
(焼津市焼津4-11-2 part2-2階 )
ギャラリーTEL:054-626-0567
amabie
  


2020年04月10日 Posted by tsudayan at 12:00Comments(0)展示・イベント津田直子展示・イベント

県内のアーティストによる点字の紙を使ったART作品展

展覧会名:県内のアーティストによる点字の紙を使ったART作品展
開催期間:2019年11月8日(土)~11月30日(土) 8:00~17:00(最終日は16時まで)
開催場所:秋葉総本殿 可睡斎(藤の間・梅の間)〒437-0061 静岡県袋井市久能2915-1
入場料:500円〈小学生以下無料〉
点字の紙を使ったART作品を展示します。
参加アーティスト:ヤマモリコウジ、内山ヒロ子、松崎九鬼洋子、津田直子、伊藤千史、望月佑子、洋子、伊藤みどり

※この展覧会は、障害の有無や文化、言語、国籍などの違いにかかわらず、それぞれが自立し、相互に支え合い、主体的に暮らしていける共生社会を形成していくために、まず自分達ができることは何か、考えるきっかけとなってほしいと思い、企画しました。
アートには、社会を変える力がある。あなたもアート作品と出会い、新たに気づくことがあるかもしれません。
主催・問い合わせ先:みどりの森の美術館CO(TEL:053-448-0658)
協力:NPO法人六星ウイズ
  

2019年10月21日 Posted by tsudayan at 12:10Comments(0)展示・イベント津田直子展示・イベント

2017年5月展示のお知らせ

「Yellow Passion セレクション2017」
~Yellow Passion の抽象作家と新たな作家たち~
出品アーティスト:香愛、菅広、坂月なつみ、鈴木さと美、津田直子、藤田明、水島圭子 (※五十音順)

2017年5月2日(火)~5月28日(日) 9:00~19:00 (最終日は16:00まで)
※月曜定休日

会場:ギャラリーYellow Passion (焼津市焼津4-11-2 Part8 2階 K☆Happy内)
駐車場あり
入場無料

※新作を出品します。在廊予定は、決まり次第追加掲載します。  

2017年04月20日 Posted by tsudayan at 15:17Comments(0)展示・イベント津田直子展示・イベント

「猫 ネコ neko ねこ展」展示のお知らせ

「猫ネコnekoねこ展」
※小作品を出品します。お近くの方は、ぜひご覧ください。icon68
期間:2016年10月18日(火)~10月30日(日) 9:00~19:00 ※最終日は16:00まで
会場:ギャラリーYellow Passion(焼津市焼津4-11-2 Part8 2階K☆Happy内)
定休日:月曜日
駐車場あり
  

2016年09月29日 Posted by tsudayan at 11:23Comments(0)展示・イベント津田直子展示・イベント

個展開催のお知らせ

【個展開催のお知らせ】
現代リアリズムをテーマに、制作した日本画作品を展示します。
これまでの私の作品とは、ひと味違う世界感を楽しんでいただけると思います。
名古屋での開催となりますが、是非お越しください。

津田直子展「うつしみ」ー視覚と空間のコラージュー

期間:2015年8月25日(火)- 9月11日(金)
営業時間:火曜-金曜 11:00~18:00、土曜12:00~18:30
休廊:日曜・月曜

会場:PIギャラリー 
(〒456-0022 愛知県名古屋市熱田区横田2-2-9 倉庫1階)
※駐車スペース有
TEL/FAX:052-228-7587
HP:www.pigallery.com 
★作家在廊日8/25(火),8/28(金),8/29(土),9/5(土) 
津田直子展20150825_0911





  

2015年08月10日 Posted by tsudayan at 18:40Comments(0)展示・イベント津田直子展示・イベント

12月作品展示のお知らせ「VOL.3 U35 ART DOMAIN EXHIBITION」

次世代国際水準育成10ヶ年社会公益文化事業U35JAPAN PROJECT
VOL.3 U35 ART DOMAIN EXHIBITION
VOL.3 U35 ART DOMAIN EXHIBITION

【出展アーティスト】
小田倉由紀(日本画)、津田直子(日本画)、藤沢恵(彫刻)

※VOL.3 U35・500ARTISTS JAPAN EXHIBITION、VOL.3 U35 ART FREEDOM EXHIBITION同時開催
主催:一般社団法人ジャパンインスティテュート
期間:2014年12月24日〜2014年12月29日 10:00~19:00(最終日16:00まで)
会場:横浜赤レンガ倉庫1号館2階
(神奈川県横浜市中区新港1-1-1  横浜赤レンガ倉庫1号館2階)
※アクセス みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」から徒歩約6分
JR・市営地下鉄「桜木町駅」から汽車道経由で徒歩約15分
入場無料

emoji21私は、100号と120号の大型作品と、小作品2点を展示します。
よろしくお願いしますface22

  

2014年12月19日 Posted by tsudayan at 18:05Comments(0)展示・イベント津田直子展示・イベント

『PAINT50 Vol.2』に出品します

『PAINT50 Vol.2』に、新作の日本画(S30号)を出品しますface22
「PAINT50 VOL2」
2014年11月25日(火)~12月20日(土)
【期間】
2014年11月25日(火)~2014年12月20日(土)
火曜~金曜(Thu-Fri)(11時~18時まで)
土曜(Sat)(12時~18時30分まで)

Close:日曜、月曜
☆入場無料

【会場】
PIギャラリー(愛知県名古屋市熱田区横田2-2-9)
Tel:052-228-7587
PAINT50


      
       

2014年11月24日 Posted by tsudayan at 17:30Comments(0)展示・イベント日記津田直子展示・イベント

ギャラリー巡り

週末、いろいろ展示を観に行ってきました。
その1 ギャラリー「sensenci」丸山成美さんのちいさな木の彫刻展
sensenciの空間と作品が合っていてステキでした。
初日に行ったので、ご本人にも会うことができ、更にキャトルエピスで働いているという、双子のお姉さんが作った焼き菓子もいただきましたface22
丸山さんの作品は好きなので、今後の作品も楽しみです♪
丸山成美展
NARUMI MARUYAMA EXHIBITION
小さな木の彫刻展 “Go to the Forest.”
会場:ギャラリーsensenci静岡市駿河区小鹿765-2
2014年2月1日~2月28日13:00~17:00(土日のみOPEN)

その2 ギャラリー「Yellow Passion」で開催中の岡野訓之 個展「I am...I was!」
今回の作品の中では、アトムの作品が好きface22
作家さんには、まだお会いしたことがないので、お話は伺えませんでしたが、100号とか40号の大作を観る事ができて、良かったです。こちらの展示もオススメです。
岡野訓之展
※この展示のDMは3種類あって、上記画像はその一つ。
岡野訓之展
1月28日~2月23日(9:00~19:00)
定休日:月曜
会場:ギャラリー「Yellow Passion」(焼津市焼津4-11-2 Part8 2階 K☆HAPPY内)
K☆HAPPYブログ
  

2014年02月03日 Posted by tsudayan at 16:10Comments(0)展示・イベント日記

New Year Selection 2014

196作品展示のお知らせ<開催中>

New Year Selection 2014
New Year Selection 2014
【会期】
2014年1月8日(水)~1月17日(金)
1月12日(日)は休廊
12:30-19:30 ( 1月11日(土)及び最終日は18:00迄)

【会場】
GALLERY ART POINT 銀座
(東京都中央区銀座8 -11-13エリザベスビルB1)


新作を、1点出品していますface22
今回も、イモムシをモチーフとした作品です。
お近くの方は、是非ご覧ください。
※最終日(1月17日)は、15時頃より会場にいる予定です。  

2014年01月14日 Posted by tsudayan at 17:11Comments(0)展示・イベント日記津田直子展示・イベント

U35 ART FREEDOM EXHIBITION 2013

U35 JAPAN PROJECT
大型作品展示選抜U35 ART FREEDOM EXHIBITION 2013
今年最後の展示。
大型作品展示選抜メンバーに選ばれたので、小作品2点とS100 号の日本画作品が展示されることになりました。お近くの方は、よろしくお願いします。18712月25日は、公開作品プレゼンテーションもありますface25

【詳細】
U35 JAPAN PROJECT 全国公募 VOL.2 U35・500 ARTISTS JAPAN EXHIBITION
併設:選抜大型作品展 VOL.2 U35 ART FREEDOM EXHIBITION

全国公募35才以下次世代アーティスト達の、小作品と選抜アーティストによる大型作品展
日時:12月25日(水)~12月30日(月) 
10:00~19:00(最終日は16:00終了)
会場:横浜赤レンガ倉庫1号館 2F全スペース
入場無料
お問い合わせ:JAPAN INSTITUTE 日本文化芸術機構
TEL: 045-227-5825
  

2013年12月19日 Posted by tsudayan at 16:10Comments(0)展示・イベント津田直子展示・イベント

ボタニカクリスマスギフト展・出品作品その1「前夜祭」

ボタニカクリスマスギフト展に出品している作品です。
「前夜祭」
material 和紙・岩絵具・胡粉・焼銀箔
size 33.3×24.2(cm)
2013年


明日が待ち遠しくて
眠れない夜
火を囲んで、夜明けを待つ
でも・・・
永遠に明日は来ない

他に、イモムシ作品を展示しています。
187ボタニカクリスマスギフト展は、12月8日(日)まで
→詳細はこちら  

2013年12月05日 Posted by tsudayan at 12:05Comments(0)展示・イベント津田直子展示・イベント

第2回ボタニカ・クリスマスギフト展11月23日~12月8日★展示ご案内

昨日DMが届いたので、ちょっと早いですが展示のご案内。
ボタニカ・クリスマスギフト展に、新作を出品しますemoji14
第2回ボタニカ・クリスマスギフト展
第2回ボタニカ・クリスマスギフト展
2013年11月23日(土)~12月8日(日)

水曜~金曜16:00~21:00
土曜~日曜13:00~21:00(最終日は18:00終了)
定休日:月曜・火曜
会場:ボタニカ・アートスペース(ボタニカ3F)
〒420-0029静岡市葵区研屋町25

※お車でお越しの方は、最寄のコインパーキングをご利用ください。
【参加アーティスト】
Azumi、有田巧、石上和弘、稲垣有里、井上翠、岩崎永人、遠藤和帆、
遠藤加奈、大石千世、岡部稔、加納由理、川口玲、岐部琢美、久保田理恵、
近藤大輔、佐藤浩司郎、佐野翔、柴田美千里、白井嘉尚、白砂勝敏、
白瀧真之、杉本さらら、鈴木さと美、鈴木茂明、スズキハルカ、津田明由子、
津田直子、土屋菜津美、寺田佳子、冨永圭志、長井いちほ、永田文昌、
中村昌司、中安モモ、奈良敏弥、ニノミヤコウジ、丹羽勝次、丹羽菜々、
波多野里香、橋本優、古木香衣、松野崇、松本照美、村松安大、
森た恵子、森田生子、柳本一英、山内啓司、山仲久美子、山本洸太、
山本薫夫、油井正弘、ゆみた (五十音順)
【(公財)静岡市(公財)静岡市文化振興財団助成事業】
ボタニカ・クリスマスギフト展

※405ギャラリーでは、「H氏環境アートコレクション展」を併催。
ボタニカHP➔ http://www.kinza-botanica.com/
  

2013年10月31日 Posted by tsudayan at 16:10Comments(0)その他のART展示・イベント

食べられるART作品=イモムシのイモコ

昨日で、「津田直子日本画展~甘美な食卓~」終了しました。
忙しい中、展示を観にきてくださった皆様、ありがとうございました。
最終日は、ささやかですが感謝の気持ちとして、イモムシ型のスイートポテトプレゼントさせていただきました。
食べられるART作品=イモムシのイモコです。
イモムシのイモコ
イモムシのイモコ2

オーブンの中で、焼かれる姿もキュートです焼かれるイモコ達
※皆様も、スイートポテトを作ることがあれば、是非イモムシにしてみてくださいface22





  

2013年10月28日 Posted by tsudayan at 12:10Comments(0)その他のART展示・イベントお気に入り♪日記

【私の知らないバッタの世界】eat me ~甘美な食卓より~

★甘美な食卓メニュー紹介★
「みんな大好き173クリームソーダ」


今回の個展へ向けて、バッタ(イナゴを含む)を捕獲→飼育→観察→写生してきました。
私は、昆虫を描く上で、実物(標本を含む)を見て、動きや細部を観察することを大切にしています。
なぜなら、虫のカラダの、どの部分が、どのように動くのか、図鑑ではわからないから。
より詳しく生態を知りたくなったりもするので、バッタ関係の本も何冊か読みました。
そんな乱読の中で出会った、おすすめ本face22
「孤独なバッタが群れるとき―サバクトビバッタの相変異と大発生 ( フィールドの生物学)」
前野 ウルド浩太郎 著

なんとなく、タイトルが気になって手に取った一冊。
しかし、読んでみたら衝撃を受けるほどおもしろかったface25
この本に書かれているバッタ研究の話、しかもサバクトビバッタの秘密などは、
おそらく私の今後の人生に役に立つことはないでしょう。
しかし、この本を読んでもたら、世界は広く、この世は自分の知らないことだらけだと、心の底から実感しました。
バッタという虫は知っていたけれど、知っていたのは、ほんのわずかな一部分。
私がこの本を読んで初めて知ったことを一つ挙げると、
サバクバッタは産卵する時、腹部が普段の2倍くらいに伸び、それを地中に差しこんで産卵するということ。
腹部が伸びた状態なんて、見たことなかったから知りませんでした。
バッタの体のつくりを知ると、より一層観察するのが楽しくなりますよ。
なおサバクトビバッタは、実物を見る機会が無かったため、今回の料理(展示)には登場していません。ご了承ください。
〈補足〉
8月から飼っているオンブバッタは、今も元気です。
もともとは、我が家で育てている紫蘇の葉を食べてしまう、困った存在だったのですが、
隔離した後は、モデルとして大活躍してくれました。

  

2013年10月11日 Posted by tsudayan at 16:10Comments(0)展示・イベント日記

個展のお知らせ「甘美な食卓」10月1日~27日



10月1日~27日まで、静岡県焼津市のギャラリーにて、個展を開催します。
昨年から今年にかけ、この展示に向けて、昆虫を飼いながら作品制作に没頭してきました。
日々、身近なところで昆虫を観察できたことにより、新たなおもしろさを見つけることができました。
今回は、日本画と鉛筆画の新作を多数展示します。
19310月5・6・13・19・27日は、会場にいる予定です。(午後であれば、確実)
よろしくお願いしますface22

津田直子展~甘美な食卓~
10月1日(火)~10月27日(日)9:00~19:00(最終日17時まで)
定休日:月曜
会場:ギャラリーYellow Passion(美容室K☆Happy内)
(焼津市焼津4-11-2 Part8 2階)
TEL:054-626-0567
駐車場有

  

2013年09月12日 Posted by tsudayan at 16:00Comments(0)展示・イベント

フォトコラージュワークショップ作品展覧会

明日から、静岡市クリエーター支援センターにて、フォトコラージュワークショップ作品展覧会が始まります。
同じ場所を同じ時間に撮影に行ったのですが、参加者9名全く異なる作品になっています。
それぞれ独自の視点や世界観によってコラージュされた風景画で、おもしろいですよface22
私の 「Mariko in Wonderland」 という作品も展示されますので、是非ご覧ください。

期 間 : 2013年5月11日(土)~6月1日(土) (日・祝休)
時 間:10:00-20:30
会 場 : 静岡市クリエーター支援センター(CCC) 1F ライトボックス
入場料 : 無料



ワークショップでは、短時間で作品を完成させなければならなかったので、私は最初にテーマを決めていました。
タイトルは「Mariko in Wonderland 」(不思議の国のマリコ)
ワークショップの最初に、丸子の歴史についてお話があり、「丸子」の語源が、「鞠子」その前は、もともと女性の名前「麻里子」からきていると聞いたので、Marikoを主人公に作品を作りたいと考えました。
私が、主人公マリコに設定したのは、昆虫ですが・・・。

ワークショップ1日目、素材となる写真撮影では、Mariko(虫)の視点から見た世界を探していました。
民家の塀の上とか、隙間から見た世界とか・・・。
でも、ふと足もとばかり見ていると気づき、Marikoも、狭いところだけじゃなくて、もっと広い世界(丸子の風景)を見ているんじゃないかと思って、その後は、遠くを見るようにしていました。
・・・ということで、CCCのブログに掲載されている写真には、ぼーっと空を眺めている私が登場してますface15

私たちは、同じ場所に立っていても、異なる世界を見ている。
それぞれの経験や興味があるものによって、視点も感じることも違う。
だから、自分がその場で感じたことも、他の人が同じように思っているとは限らない。
少しずつ違うことがたくさん重なって、大きく違ってしまうこともある。
だから、自分と同じでないことを前提として話さないと、ちゃんと伝わらないかもしれない・・・そんなことを思いました。


秋の個展に向けて、「NAOKO in Wonderland」作品も制作中です。
そちらもお楽しみに♪  

2013年05月10日 Posted by tsudayan at 16:10Comments(0)展示・イベント

SUPER ARTIST BATTLE展のお知らせ

今月末より、焼津のギャラリーで行われる「SUPER ARTIST BATTLE」展に参加しますface22
私は、日本画の新作2点を出品する予定です。
よろしくお願いしますemoji02
K★HAPPY YELLOW PASSION OPEN 5th ANIVERSARY
「SUPER ARTIST BATTLE」
4月30日(火)~5月26日(日)9:00~19:00

定休日:毎週月曜日

【出品者】
安間史織、石橋彩、岩崎祐司、内海健夫、岡野訓之、川邉耕一、ケイト、小林由季、杉山武志、鈴木さと美、鈴木佑佳子、津田直子、冨永圭志、波多野夕子、彦坂有紀、藤田明、松川耕太、安松美由紀、山本怜央、洋子、藁科美穂(五十音順)
【内容】
絵画・版画・立体作品の展示
【会場】
ギャラリーYellow Passion(美容室 K☆Happy 内)
焼津市焼津4-11-2 Part8 2階
TEL:054-626-0567
icon17駐車場有




  

2013年04月19日 Posted by tsudayan at 16:05Comments(0)展示・イベント

「 デッサン・クロッキー・鉛筆画の作家展」のお知らせ

グループ展のお知らせ
本日から開催中の、「デッサン・クロッキー・鉛筆画の作家展」に出品しています。
私は、3点出品しています(うち、新作1点)。よろしくお願いします♪
K★HAPPY YELLOW PASSION OPEN 5th ANIVERSARY
「デッサン・クロッキー・鉛筆画の作家展」
3月26日(火)~4月7日(日)9:00~19:00
(定休日:毎週月曜日

出品者:安間史織、岡田友里香、小川淳、川邉耕一、定由美、杉山武志、
津田直子、波形理世、藤田明、安松美由紀、柳本一英、山城道也(五十音順)


【会場】ギャラリーYellow Passion(美容室 K☆Happy 内)駐車場有
  焼津市焼津4-11-2 Part8 2階
  TEL:054-626-0567
  

2013年03月26日 Posted by tsudayan at 12:13Comments(0)展示・イベント

「河童展~絵画と陶~」のお知らせ


3月に開催する「河童展~絵画と陶~」のお知らせです。
2013年3月8日(金)~20日(水)
10:00~17:00(最終日は15:00まで)
入場無料
会場:ギャラリー未來

日本画:津田直子、陶:白鳥鈴恵 の2人展になります。
私は、今月静岡市内にて河童展を行ったばかりですが、
岡部での展示は、更に新作の日本画を多数加えて展示しますので、お楽しみに!
土・日・祝は、会場にいる予定です。よろしくお願いします。

私の過去の作品は、下記のサイトより観ることが可能です。
まだ作業中の為、作品全てではありませんが、是非ご覧ください。
156http://www.creatorsbank.com/users/tsudayan/

【関連イベント】10日14:30~「日本に活躍する河童たち」
朗読:大石美代子(岡部おはなしの会)
※お茶とお菓子付 要予約 会費500円


  

2013年02月21日 Posted by tsudayan at 06:00Comments(0)展示・イベント